|
|
|
アイリスブリッジ
北潟湖に架かる全長175mの真っ赤な橋。
北潟湖のシンボルとなっています。
橋のネーミングは、全国から公募し、「アイリスブリッジ」と名付けられました。
斜張橋独特の形と色彩が北潟湖周辺の自然景観にマッチ。
自転車、歩行者専用の橋で、長さ175メートル。
2つある高さ23メートルの主塔が特徴的。
橋を渡った先には、サイクリングやボート遊びのできる「北潟湖ハミングロード・湖畔公園」が広がります。
北潟湖から石川県境まで延びるサイクリングロードのポイントにもなってますし、
道路沿いからも岸辺の芦の群生と湖面が美しく、ドライブコースにも最適。
「北潟湖」は、福井県内で3番目の大きさの湖で、江戸時代までは海水湖でしたが、
現在は淡水湖。
越前加賀海岸国定公園の一部。
近くに花菖蒲園として知られる北潟荘がある。
アイリスブリッジ あわら市北潟
問い合わせ:0776-79-0008
|
|